【ワークマン】見つけたら即買い!インドの強烈な日差し対策 日常使いにも

※当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

ワークマン INDIA

インド旅行でいつも悩むのが、暑さ&日差し対策です。

年に何回もインドに行く私は、ベストシーズンの乾季だけという事も出来ず、どうしても酷暑のインドを味わうことになります。

「暑さは仕方ないけど、強烈な日差し、どうにかならないか・・・」

色々試した結果、ついにワークマンで見つけた逸品を紹介します。
1280円で購入できるので、見つけたら即買い必須です!

インドの暑さ対策 どうする?

インド デリーを旅するなら、迷わず乾季(10月~2月)をおすすめします。
乾季は、暑さも和らぎ湿度も低いので、とても過ごしやすく観光におすすめのシーズンです。

ただ、日中は30度ほどとそれなりに暑く、日差しは常に強烈です。
日差しを浴びると疲労倍増、日差し対策はとても重要です。

手軽だけど、インドでは使いずらい日傘

日本では、男女問わず使用する人が多い日傘。
折畳みであれば荷物にならず、手軽に使用できる日傘ですが、インドとの相性は最悪です。

とにかく人が多いインド。日傘をさすスペースはありません・・・

また、常に片手がふさがってしまうことから、『何かあったとき』に対応しずらいので、おすすめできません。

女性はあまり好まない?帽子

日傘のように手がふさがることもなく、かぶればいいだけの帽子。
とても手軽に使用できますが、残念ながら女性にはおすすめできません。

汗だくで帽子の中がびっちょりになります・・・

髪型なんて気にしない、帽子は絶対に脱がないという方であればよいかも知れません。

ちなみに私は、インドで一度も帽子をかぶったことはありません・・・

おすすめの暑さ対策 ストール

インドでは、ドゥパタと呼ばれる大判ストールが売られています。

2mほどの薄手の布で、日差し対策にはとても役に立ちます。
頭から被って日差しを遮るだけ。

ストール

超簡単でありながら効果はばっちりなので、私はいつもこのスタイルです。

体をすっぽり覆える大きさなので、冷房対策にも。

ワークマン 最強の日差し対策 サンシェイドフード

そして今回、ワークマンで見つけたのがこちら!

ワークマン

以前ワークマンで、これに似た『サンシェイドフード付きUVパーカー』を購入したことがあるのですが、パーカーであることが逆に使いずらく、1度使ったきりとなっていました。

ワークマン

こちらのお品、この絵の通りの商品で、まさに理想の一品!

  • フードにサンシェイド(つば)が付いているので、日差し対策抜群
  • 口元(目から下)も覆うことができる
  • 首まわりもしっかりガード
  • 接触冷感生地

インドでは、首の日焼け防止にハイネックインナーを着用しているのですが、これがあれば普通のタンクトップでいいかも?と思います。

ワークマン
フェイスカバーを深めに被っています

フードが小さすぎることもなく、サンシェイドがしっかり日差しを遮ってくれます。

ワークマン
ファスナー全開時

フェイスカバーは、首までファスナー開閉可能。
ファスナーが下までおりてしまうことはなく、ちょうどいい位置で止まってくれます(写真の状態で全開)。
室内や電車内ではフードを脱げば、パーカーのフードのようになるので楽ちんです。

とにかく使い勝手のよい、超おすすめの商品です。

ワークマン

税込み1280円、絶対買いです!

まとめ

インド旅行におすすめのワークマン商品を紹介しましたが、いかがでしたか?

ワークマンは、速乾性衣類などインド旅行に最適な商品が多いのでちょくちょく見ていますが、今回のサンシェイドフードは即買い必須です!

1280円で購入できますので、試してみてはいかがでしょうか?

暑さ&日差し対策をしっかりして、インド旅を思いっきり楽しんでくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました